0

英朋 / 縁端

SKU: C28200
価格 ¥23,000
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
Please double-tap on the image to zoom up images.

作品
年代 : 大正2年
サイズ : 口絵
刷 : 良
保存 : 良
詳細 : 少汚れ

ディレクターコメント
英朋は年英及び川端玉章の門人である。口絵において清方と人気の双璧をなしていたのが英朋で、清方と英朋は、芳年の系譜に連なると共に、烏合会という美術団体に属した友人同士でもあった。
その後、清方が日本画の道を選んだのに対し、英朋は家族を養うため、日々の仕事をこなす挿絵画家の道を選択せざるをえなかった。

作品ページの見方とご購入ガイド



Information
Date : 1913
Size : Kuchi-e
Impression : Good
Condition : Good
Detail : Slight browning

Eiho was a student of MIZUNO Toshikata and KAWABATA Gyokushō. In the world of frontispiece illustration, he stood as a popular counterpart to Kiyokata. Both Eiho and Kiyokata were artistic descendants of Yoshitoshi and were also close friends, belonging to the same art group known as the Ugōkai.
While Kiyokata chose the path of Nihonga (Japanese-style painting), Eiho, out of necessity to support his family, had no choice but to continue working as an illustrator, taking on daily assignments.

Shopping Guide & Information of the Japanese Prints
最近見た作品