0

古邨 / 酸実に緋連雀

SKU: C25170
タグ: 動物  
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
Please double-tap on the image to zoom up images.

作品
年代 : 明治後期
サイズ : 大短冊
刷 : 優良
保存 : 良
詳細 : 少汚れ

ディレクターコメント
古邨は、花鳥画を得意とした鈴木華邨に師事し、日本画を習得。やがてアーネスト・フェノロサの指導のもと、古邨と号して肉筆の花鳥画を発表した。その後、明治38年頃から木版画作品の制作を開始したと考えられる。画号は明治期、大黒屋において「古邨」、昭和以降、渡辺版画店において「祥邨」、その後主に酒井川口合版において「豊邨」と移り変わる。
古邨は生涯で500点以上の作品を制作したが、出版当時は国外での需要がその大半を占め、日本国内では知る人ぞ知る絵師であった。近年、日本国内でも展覧会が開催され再評価の機運が高まっている。

作品ページの見方とご購入ガイド



Information
Date : c. 1901 - 45
Size : O-tanzaku
Impression : Very good
Condition : Good
Detail : Slight browning

Koson studied Japanese painting under Suzuki Kanon, who specialized in flower-and-bird paintings. After that, under Ernest Fenollosa, he began to produce flower-and-bird paintings under the name Koson. He is thought to have started producing woodblock prints around 1905. The artist's name changed from "Koson" at Daikokuya during the Meiji period to "Shoson" at Watanabe Print Shop during the Showa period and to "Hoson," mainly at Sakai Kawaguchi.
Koson produced more than 500 works during his lifetime, but at the time of publication, the majority of his work was in demand outside Japan, and he was not a well-known painter in Japan. In recent years, exhibitions have been held in Japan, and there is growing momentum for a reappraisal.

Shopping Guide & Information of the Japanese Prints
最近見た作品