0

広重 / 六十余州名所図会 伊豆 修禅寺湯治場

SKU: C14014
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
If you double-tap on the image, it will be zoomed up.

作品
年代 : 嘉永6年
サイズ : 大判
刷 : 良
保存 : 良
詳細 : 端折

ディレクターコメント
修禅寺(しゅぜんじ)は静岡県伊豆市修善寺(地名は「善」)にある曹洞宗の寺院である。
修善寺の湯は、川の冷水で病気の父親の身体を洗う少年の姿に胸を打たれた弘法大師が、独鈷(とっこ)と呼ばれる仏具で岩を砕き沸出させたと伝えられている。
画面中央、川の中心に描かれた湯には、独鈷を形どった石柱が見える。この石柱は近年川に埋まっているところを発見されたそう。

「六十余州名所図会」(ろくじゅうよしゅうめいしょずえ)は、広重による日本全国の名所を描いたシリーズ。
全図とも画面は縦長で、前景を大きく描き遠近を強調するなど、斬新な構図がとられている。


Information
Date : 1853
Size : O-ban
Impression : Good
Condition : Good
Detail : Side fold

Shuzenji Temple is a Soto Zen temple.
It is said that Kobo-Daishi, moved by the sight of a boy washing his sick father's body in the river's cold water, broke a rock with a Buddhist implement called a tokko and brought the hot water of Shuzen-ji to a boil.
A stone pillar shaped like a tokko can be seen in the hot water in the center of the river. This stone pillar was recently found buried in the river.

"Famous Places in the 60-Odd Provinces" is a series by Hiroshige depicting famous places throughout Japan.
All of the works are vertically oriented, with innovative compositions such as a large foreground and emphasis on perspective.