2023. 4. 15th (Sat) - 5. 6th (Sat)
*English text is at the bottom of the page.
ギャラリーそうめい堂は、長田奈緒の個展「紙を持つ手は紙」を開催いたします。
なぞかけをも思わせるこの展覧会名。メインビジュアルの写真は、長田の手と、浮世絵の中の手を組み合わせたものです。長田の手は現代の紙を持ち、浮世絵の手は江戸の紙を持ち。そしてその手というのもまた、紙に印刷され、長田の手もまた写真として印刷されている。この幾層にも重なった印刷物の構造は、長田がこれまで行ってきた制作に通じるものがあります。
長田は見過ごされがちなものの存在を鋭く見出して丁寧に採集し、それらを版を通して再構成することで、私たちの前に新たな形で提示してきました。空間に半ば隠されるように置かれた作品を見つけるとき、それが見慣れたものではなく、素材・支持体においてまったくの別物になっているという事に気付かされます。ものの存在とは、見知ったものとはそもそも何をもってそう思わせられていたのだろうかと、その存在意味さえも問い直す作品群は、鑑賞者の記憶に違和感として確かに残り、何かを託すように思います。
これまでAmazonの段ボールやストローの包装紙など、日常生活で目にする消耗品的な印刷物をモチーフに作品を制作してきた長田ですが、本展ではそうめい堂の空間において美術品として扱われる浮世絵版画の印刷物としての側面に着目し、新作を発表します。
ぜひご高覧ください。
(メインビジュアル: 「個展のための習作」、2023、紙に印刷、写真)
特設サイト
紙を持つ手は紙
アーティスト
長田 奈緒
会場
ギャラリーそうめい堂
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-8 山田ビル7F
会期
2023年4月15日(土)- 5月6日(土)
11:00 - 18:30
※日・月・祝日 休
アーティストプロフィール
Profile
2013-14 ウィーン応用芸術大学
2016 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程修了
Exhibition
2020 大したことではない(なにか)
(Maki Fine Arts)
2018 個展 息を呑むほどしばらく
(Open Letter)
Encounters
(PDX CONTEMPORARY ART, ポートランド)
2017 大黒屋公募展受賞者展
(板室温泉大黒屋)
Shotai Exhibition
(SO Fine Art Editions,アイルランド)
2016 a.a.t.m アートアワード丸の内
(マルキューブ)
個展 遠ざかった同じもの
(Open Letter)
2015 SPVIⅡ
(TURNER GALLEY)
2014 くわばらくわばら Touch Wood
(オーストリア大使館文化フォーラム)
協力
Maki Fine Arts
Gallery Soumeido is pleased to present Osada Nao's solo exhibition '紙を持つ手は紙,' literally means 'Hand holding paper is a hand.'
The photograph of this main visual, the combination of Osada's hand holding the artwork and the hands holding a paper in the print scroll in a picture, have a connection to this suggestive exhibition title. This multi-layered structure of printed matters is similar to Osada's previous artworks.
Osada has observed and carefully collected the existence of often overlooked objects and reconstructed them through printing, presenting them to us in a new form.
When we find artwork, such as a box of amazon, placed sometimes hidden in space, we realize that it is not a familiar object we knew well but something utterly different regarding material and support.
The works sometimes question the existence of things and the meaning of their existence and seem to leave something in the viewer's memory as a strange feeling.
In this exhibition, Osada will present new works in the Soumei-do, an exhibition space surrounded by numerous Ukiyo-e prints, focusing on Ukiyo-e prints as printed matter.
(Main visual: 'Study for a solo exhibition', 2023, printed on paper, photograph)
Web Gallery
Hand holding paper is a hand
Artist
OSADA Nao
Exhibition period
Saturday, April 15th, 2023 - Saturday, May 6th, 2023
(Closed on Sundays, Mondays, and National holidays)
11:00 - 18:30
(All Ukiyo-e and new prints in the gallery will be available for viewing and purchase during the exhibition period.)
Artist profile
Profile
2013-14 Universität für angewandte Kunst Wien, Die Angewandte
2016 Graduated from Tokyo University of the Arts, M.A. of the Print making department
Exhibition
2020 大したことではない(なにか)
(Maki Fine Arts, Tokyo, Japan)
2018 個展 息を呑むほどしばらく
(Open Letter, Tokyo, Japan)
Encounters
(PDX CONTEMPORARY ART, Portland)
2017 大黒屋公募展受賞者展
(板室温泉大黒屋, Japan)
Shotai Exhibition
(SO Fine Art Editions, Ireland)
2016 a.a.t.m アートアワード丸の内
(マルキューブ, Tokyo, Japan)
個展 遠ざかった同じもの
(Open Letter, Tokyo, Japan)
2015 SPVIⅡ
(TURNER GALLEY, Tokyo, Japan)
2014 くわばらくわばら Touch Wood
(Austrian Embassy, Tokyo, Japan)
Association
Maki Fine Arts